Amazonプライム

Amazon、Kindleシリーズの新機種「Kindle Scribe(キンドル スクライブ)」を発表

Amazon、Kindleシリーズの新機種「Kindle Scribe(キンドル スクライブ)」を発表

専用のスタイラスペン付属で、新たな読書体験を提供

Kindle Scribe

2022/09/29

~ Kindle史上で最も大きい10.2インチの高解像度300ppiのディスプレイ、明るさ自動調整機能、色調調整ライト、USB-C充電ケーブル、長時間持続のバッテリーを搭載、さらにスタイラスペン付きで、Kindleシリーズ初となる手書き入力が可能に ~

~ 本物の紙のような使い心地で、購入した本への手書き付箋の追加や、ToDoリスト、スケジュールの作成。スマートフォンやパソコンから取り込んだ資料への書き込みも実現 ~

 

Amazonは、本日2022年9月29日(木)、Kindleシリーズ初の読み書き一体型の次世代Kindle電子書籍リーダー「Kindle Scribe(キンドル スクライブ)」を発表しました。Kindle Scribeは、Kindleシリーズ史上最大となる10.2インチ、解像度300ppiのディスプレイを搭載し、さらにKindleシリーズで初となる、「スタンダードペン」または「プレミアムペン」が同梱されています。読書に没頭できるだけでなく、ペアリング・充電不要のペンを使うことで、電子書籍への手書き付箋の追加、PDF等の書類へのメモ書き、ノートやToDoリストの作成などが可能なデバイスです。さらに、明るさ自動調整機能と光の反射を抑えた高級感のあるディスプレイの搭載により、文字や画像がくっきり大画面で表示され、まるで本物の紙のように読み書きが行えます。価格は、47,980円(税込)~で、 本日よりAmazon.co.jpにて予約受付が開始され、年内に出荷開始を予定しています。

 

アマゾンデバイス担当バイス・プレジデントのケビン・キース(Kevin Keith)は、 次のように述べています。

「Kindle Scribeは、読むことと書くことを融合し、お客様にとって読むだけでなく、書くことにも最適で、本物の紙のような使い心地のデバイスに進化しました。Kindleシリーズ史上初の10.2インチのディスプレイに、300ppi高解像度のディスプレイに加えて、Kindle本ストアの最新のベストセラーを含む書籍、マンガ、雑誌コンテンツへのアクセス、調整可能なフォント、長時間持続可能なバッテリーなど従来のKindleの利点も兼ね備えつつ、さらに充電不要なスタイラスペンが付属したことで、メモを取ることや、ToDoリストの作成ができるなど、新しい読書体験をお届けします。」

 

プレミアムなデザインと機能

Kindle Scribeは、Kindleシリーズ史上最大となる10.2インチの大型ディスプレイを搭載し、読書だけでなく、メモをとるのに十分な大きさです。さらに、解像度300ppiのディスプレイで文字や画像がくっきりと読みやすく、また、光の反射をおさえたディスプレイで明るい光の下でも読み書きができます。本体はわずか5.8ミリの薄さで、スタイリッシュなデザインを実現し、またディスプレイの表面は少し摩擦のある質感で仕上げ、紙のような書き心地を実現しています。

また、従来のKindleシリーズと同様に、フォントサイズや行間の調整、ダークモードへの切り替えなど、デバイスをお好みのスタイルにカスタマイズすることが可能です。また、USB-C充電ケーブルの採用、読書のみで最大12週間、読み書きで最大3週間持続可能なバッテリー*1や、色調調節や明るさ自動調整機能を搭載し、昼夜を問わず長時間快適に読書を楽しむことができます。

Kindle Scribeに同梱されるスタイラスペンは、「スタンダードペン」または、「プレミアムペン」の2種類からお選びいただけます。どちらのスタイラスペンも、ペアリングや充電は不要で、Kindle Scribe本体にマグネットで取り付けられるデザインです。手書き文字の太さの調整、マーカー、消しゴム、元に戻す、などの多様な機能も備えられています。また、手になじむデザインで、自然な使い心地と書き心地をご提供します。さらに、「プレミアムペン」には、カスタマイズ可能なショートカットボタンを搭載し、消しゴムやマーカー、付箋追加などの機能の割り当てが可能です。

 

執筆も可能な、新たな読書体験

Kindle Scribeは、Kindle本に付箋機能を使って手書きの付箋メモを作成したり、PDF文書などに直接手書きで書き込んだり、ノートをとったりすることができる、読み書きが一体化した電子書籍リーダーです。新しく開発された付箋機能を使って、購入したKindle本に手書きの付箋を加えることができます*2。メモは自動的に一つの場所に管理される為、すべてのメモを一括で確認したり、エクスポートしたりすることも簡単に行えます。また、ノート機能を使い、ToDoリストの作成や、会議の議事録、授業のノートを取ることもできます。これらはすべて自動的にクラウドに保存・バックアップされ、今後のアップデートでは、本体だけでなくKindleアプリからもアクセスが可能になる予定です。

「Send to Kindle」では、スマートフォンやパソコンからPDFやdocxファイル形式の資料をKindleに転送し、閲覧することができるという従来の機能に加えて、PDFファイルに直接メモを書き込んだり、Microsoft Wordなどの対応する文書に付箋を追加したりすることが可能になりました。

 

豊富な品ぞろえを持つKindle本ストアについて

書籍、マンガから雑誌まで豊富な品揃えを持つ電子書籍本ストア – Kindle電子書籍本ストア

すべてのKindleシリーズと同様に、新モデルは、以下のようなKindle本ストアに簡単にアクセスが可能です。

  • 膨大な品揃え:700万冊以上の書籍、マンガ、雑誌に加え、本のカスタマーレビュー、お得なキャンペーンなどの情報を提供しています。
  • Kindle Unlimited:万冊以上の豊富な本、マンガ、雑誌および洋書の中から好きなだけ読み放題でご利用いただける月額サービスです。毎月新しいタイトルを追加しているので、新しい本との出会いもお楽しみいただけます。
  • Prime Reading:プライム会員向けのサービスで、千冊以上の本・マンガ・雑誌などの中からお好きなものをお好きなだけ追加料金なしでお読みいただけます。

環境にやさしい設計

新しいKindle Scribeは、気候変動対策に関する誓約(Climate Pledge)に基づき、再生利用プラスチック48%と再生利用アルミニウム100%が使用されています。このデバイスの梱包に使用される梱包材の100%が、適切に管理された森林やリサイクル資源から調達された木質繊維でできています。

 

価格と購入方法について

Kindle Scribeは、付属するスタイラスペンを「スタンダードペン」と「プレミアムペン」の2種類からお選びいただくことが可能で、スタンダードペン付きモデルには16GBのストレージ、プレミアムペン付きモデルには16GB、32GB、64GBの3種類のストレージをご用意しています。価格は、スタンダードペン付きの16GBが47,980円(税込)、プレミアムペン付きの16GBが51,980円(税込)、32GBが54,980円(税込)、64GBが59,980円(税込)で、本日からAmazon.co.jpにて予約受付を開始し、年内に出荷開始を予定しています。また、別売りでファブリックカバー、レザーカバー、プレミアムレザーカバーの3種類の専用カバーも9,980円(税込)~で同時に予約受付を開始します。

Kindle Scribe スタンダードペン付きについて詳しくはこちら ( https://www.amazon.co.jp/kindlescribe-standard )

Kindle Scribe プレミアムペン付きについて詳しくはこちら ( https://www.amazon.co.jp/kindlescribe-premium )

*1 明るさ設定13、ワイヤレス接続オフで1日30分使用した場合

*2 マンガ・雑誌・一部の実用書等、手書き入力機能に対応していないKindle本があります。

 

 

 

 

 

 

Amazonについて

Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom( http://amazon-press.jp )およびAbout Amazon ( http://www.aboutamazon.jp )から。