「たすけあおうNippon」自治体との取り組み

「たすけあおうNippon」自治体との取り組み

「たすけあおうNippon」自治体との取り組み

「たすけあおうNippon」自治体との取り組み

「たすけあおうNippon」自治体との取り組み
Amazonでは、東日本大震災発生以降、被災者の方々や被災地の復興支援を目的とした支援活動「たすけあおうNippon」に取り組んでいます。東日本大震災発生以降、ほしい物リストを通じた支援活動では、これまでに約7,000以上の避難所や学校、支援団体の皆様にご利用いただきました。ご支援、ご協力いただきました皆様に心より御礼申し上げます。

ほしい物リストとは
Amazonでは、ほしい物リストを使って被災者と支援者をつなぐ物資支援のサポートを行っています。各避難所などにおいて必要な物資のリストを作成いただき、そのリストからお客様にご購入いただくことで、物資を現地にお届けする仕組みとなっています。ご支援いただくお客様には、リストで説明されている必要な物資の理由などをご確認いただいた上で、ご購入の判断をしていただければ幸いです。
 被災地のためのほしい物リスト作成方法
 被災地のためのほしい物リストからの購入方法

主な支援活動 
熊本地震 被災地のほしい物リスト
【被災地】ロハス南阿蘇たすけあい
【被災地】ドッグレスキュー熊本

東日本大震災 被災地のほしい物リスト
【被災地】東北復興支援団体 一般社団法人 祈望
【被災地】かんなぎ聖地イベントサークル神薙町内会
【被災地】にゃんこはうす【福島被災猫シェルター】